-
- 2018.01.31 みそ作り
-
ボランティアのお母さま方と一緒に、みそ作りスタート!
-
- 2018.01.31 みそ作り②
-
まずは大豆つぶし。足やお尻で踏んだり、手で押してつぶしたり。全学年思い切り楽しみました。つぶれていない大豆を見つけて、丁寧につぶしてくれる子もいました。
-
- 2018.01.31 みそ作り③
-
大豆を味見もしました。「きなこの匂い」「おいしい」「味噌の匂いせんね」
-
- 2018.01.31 みそ作り④
-
麹の匂いもくんくん。「くさ~い」「いいにお~い」感じ方もそれぞれ。
-
- 2018.01.31 みそ作り⑤
-
麹と塩をまぜまぜ。「砂場みたいやね」「気持ちい~い」
-
- 2018.01.31 みそ作り⑥
-
麹の中に大豆を足して混ぜまぜ。「気持ち悪っ。べちょべちょ」「気持ちい~い」「味噌みたいになってきたね」「でも匂いが違うやん」「そうやね」
-
- 2018.01.31 みそ作り⑦
-
みそ玉作り。ばばばあちゃんのどろだんご作りみたいだったね。
-
- 2018.01.31 みそ作り⑧
-
杉樽の中に思いっきり投げ入れて空気を抜いていきます。これには子どもたちは再喜び!終わったあと、部屋中から子どもたちからみそ作りの香りがプンプン。楽しさが伝わってきました。
-
- 2018.01.31 みそ作り⑨
-
みそ作りが終了。杉樽の中でゆっくりおやすみ。約半年後に会おうね。
-
- 2018.01.30 帰りの会
-
帰りの会が始まる前、お友だちと肩を抱き合っていました。9か月が経ち、お友だちとも心を打ち溶け合っている証拠ですね。
-
- 2018.01.30 製作
-
もうすぐ節分・・・「鬼が来ないような恐い鬼のお面を作ろう」「僕が鬼になってたら鬼が来んかもしれんやん」「私はかわいい鬼になりたいな」それぞれ自分の被りたいイメージの鬼のお面を作っていました。
-
- 2018.01.29 ごっこ遊び
-
ウォルドルフ人形たちが最近一層大人気です。抱っこにおんぶ、本読み、食事、トントンして寝かせる、など自分がしてもらうようにしているようです。最近、「インフルエンザなんですか?」「Bなんです」などという会話も聞こえてきて、生活感あふれるごっこタイムを楽しんでいます。
-
- 2018.01.29 製作
-
年長児が折り紙を切り貼りして細かい絵を作っていたら、少し離れた所で年少児が折り紙を大きく切り貼り。年上のお友だちから刺激を受けたのでしょうね。
-
- 2018.01.29 ごっこ遊び
-
こちらでは、積み木で家を作って木の人形でごっこ遊び。それぞれ家庭環境は皆違うのに、上手に意見を交換しあい、話をすり合わせながら、ごっこ遊びを楽しんでいる子どもたち。遊びの中でも社会勉強やことばの勉強をしているのでしょうね。
-
- 2018.01.29 木の動物たち
-
最近人気の木の動物たち。動物や木を並べながら自分の好きな世界を楽しむことができます。とっても素敵な時間。
-
- 2018.01.26 クッキング
-
天然酵母でもちもちドーナツに挑戦しました。小さな丸をくっつけて、ドーナツ型にしたり、ライオンを作ったり、お母さんを作ったり、思い思いの形を作りました。
-
- 2018.01.25 室内遊び
-
外は雪が舞うほど寒いので、室内環境を見直すことにしました。新しい遊びにに興味しんしん。お友だちに教えてもらいながら、挑戦中。
-
- 2018.01.25 室内遊び②
-
跳び箱も人気です。2月にある跳び箱発表会に向けて「跳び箱練習したい」自主的に練習する子どもたちもいます。
-
- 2018.01.25 屋外遊び
-
寒さにも負けず、外でも遊んでいます。ラムクラブのお友だちも追いかけっこや三輪車に乗ったり、体を動かして元気に遊んでいました。
-
- 2018.01.24 雪の日
-
園庭に雪が少し積もりました。朝から園庭で、砂山ならぬ雪山作り。
-
- 2018.01.24 雪の日②
-
次々登園してきた子どもたちも、園庭の雪ににっこり。カバンを置いて園庭にとびだしてきます。幼稚園が休みにならないくらいで、雪が積もってほしいという子どもがいましたが、子どもの願いが届いたようです。
-
- 2018.01.24 雪の日③
-
自然と始まる雪合戦!狙うは先生!先生たちと真剣勝負を楽しみました。
-
- 2018.01.24 雪の日④
-
かわいい雪だるまたち、保育中は園庭に飾って、帰りには作り主と一緒に帰っていました。
-
- 2018.01.24 雪の日⑤
-
雪がふかふかの午前中は、滑り台にも雪を流して、スキーごっこをしたり、つらら集めをしたり、雪の日ならではの遊びを楽しむことができました。
-
- 2018.01.22 室内遊び
-
リリアンが流行りつつあります。初めは粗目でしたが、していくうちに細かく長く編むことができるようになっています。
-
- 2018.01.22 室内遊び②
-
パズルに慣れてくると、数種類のパズルを同時にひっくりかえしてスタート。難易度アップを楽しんでいます。
-
- 2018.01.17 もちつき
-
今日はもちつき大会。お父様やお母様方も参加して下さり、力強い音が響いていました。
-
- 2018.01.17 もちつき②
-
一人で杵を持ってついたり、きょうだい一緒についたり、保護者と一緒についたり、それぞれの楽しみ方がありました。お米がお餅になっていくのに感激!
-
- 2018.01.17 もちつき③
-
お餅をころころっと丸めました。温かくて、ついついずっと持っていたくなるくらい気持ちよかったね。
-
- 2018.01.16 園庭で
-
フラフープをつなげて電車ごっこ。園庭に何両もの電車が行きかっていましたよ。
-
- 2018.01.12 氷
-
昨日は寒く、水がたまった所に分厚い氷を発見!「これ、とっとくためにはどうしたらいいんやろうね」っと子どもたちが集まって会議が開かれていました。
-
- 2018.01.12 たこあげ
-
今日は凧に絵を描きました。絵を描いたらうずうず・・・早速凧をあげに園庭にでていきます。「うわ~とんだ!とんだ!」とお友だちに言われ、立ち止まり振り向くと・・・「あれ?」。走りながら凧があがっているのを確認するのが難しいかったようですが、たこに風を受けていることを感じながら、楽しんでいました。
-
- 2018.01.11 書き初め
-
書き初めで、好きな言葉や絵、抱負、夢などを書きました。子ども達の気持ちがたっぷり込められていて、素敵な作品に仕上がっていました。
-
- 2018.01.11 書き初め②
-
できた作品は各グループに展示しています。お迎えや行事の時など、ぜひご覧ください。
-
- 2018.01.11 カプラ
-
お友だちと協力して、背より高くつみあげました。最後は、ひねりながらカーブ・・・「できた~」お友だちと一緒にすると、喜びも倍になるね!
-
- 2018.01.11 室内遊び
-
室内では、ごっこ遊びやカードゲーム、積み木で道を作ってビー玉を転がす遊びや折り紙製作、紙飛行機作り、パズルなどが最近の人気です。それぞれ興味のある所で熱中して遊んでいます。
-
- 2018.01.09 新学期スタート
-
昨日より新学期がスタートしました。サンタさんがきたこと、おでかけしたこと、お年玉をもらったこと、家族でおうちで遊んだことなど、沢山のお話を聞かせてくれました。あちこちで仲良しのお友だちや先生と久しぶりの再会を喜ぶ姿が見られました。
-
- 2018.01.07 冬休み
-
年末年始を除き、冬休み中も預かり保育を行っています。全クラス合同となるので、普段つながりが少なかったお友だちとも意気投合、寒さに負けず沢山遊びました。
-
- 2018.01.07 冬休み②
-
うさぎ小屋では、「ご飯、作ってあげるね」うさぎさんには待ち長かったようですが、野菜を小さく切って彩りよく飾り、素敵なサラダが出来上がっていました。
-
- 2018.01.07 成人式
-
今年成人を迎える卒園児が成長した姿を見せにきてくれ、近況報告をしてくれました。いつまでも忘れずにいてくれてありがとうございます。
-
- 2018.01.07 冬休み③
-
転園したお友だちが、数年ぶりに遊びにきてくださいました。「長ズボン折ってもひきずっていたのに、大きくなったね」と知っている先生たちが大集合し、懐かしい話をしながらも成長を感じました。卒園・転園児たちが会いにきてくれることも先生たちの元気の源の一つです。来てくださってありがとうございました。