-
- 2020.10.30 ハロウィン
-
例年は近隣のお店や施設などにもご協力頂き、ハロウィンをしていますが、今年は縮小し、園の近く2か所と園内でハロウィンを楽しむことになりました。
-
- 2020.10.30 ハロウィン2
-
ちょっぴり緊張したけれど、お菓子をもらい、「ありがとう」とにっこりご挨拶。
-
- 2020.10.30 ハロウィン3
-
未満児クラスもマントを羽織って、ハロウィンにしゅっぱ~つ
-
- 2020.10.21 お祭りごっこ
-
子どもたちとお祭りモードを楽しむ日々。年長組は竹を切って、バチを作り、太鼓の演奏をすることに。
-
- 2020.10.21 お祭りごっこ2
-
年中組はお祭りに使ううちわを作ることになりました。
うちわも自分の好きな絵を描いたり、ビー玉に絵の具をつけてコロコロ転がしてヨーヨー模様をつけてみたり。
-
- 2020.10.21 お祭りごっこ3
-
年長組は自分の作ったバチ、いつもあそびで使っている竹やタイヤを使って、即席太鼓で演奏会
-
- 2020.10.20 まつりだほい
-
園庭にまつりだほいっという人の声が響きました。「今年はお祭りができなくて寂しい。一緒にお祭りをしてほしい」そう。子どもたち「いいよ、いいよ~」「どこかにいるかもしれん。探そう!」園内探していると、ちょうちんを発見!「本当にまつりだほいさん、来てくれたんや」
-
- 2020.10.20 まつりだほい2
-
「作ってみたい!」「どうやって作るのかなあ。」「知ってる気がする。」七夕で作ったちょうちんの記憶を元に作り始めました。
-
- 2020.10.20 まつりだほい3
-
ちょうちん作りが大流行し、部屋には沢山のちょうちんが飾られました。ちょうちんを絵の具で塗ったり、模様をつけたり、することに。それぞれの絵の具を持ってきて、素敵な色になりました。
-
- 2020.10.20 まつりだほい4
-
太鼓を作りたいな・・・
バケツにガムテープを貼ってみよう。これがまた良い音!
園内のバケツがあっという間に、太鼓になりました。
おまつりの音楽に合わせて太鼓も熱演。
-
- 2020.10.20 まつりだほい5
-
まつりだほいさんから焼きそばセットを届けたという手紙が。「おお!本当に焼きそばがある」子どもたちはその日の給食メニューとは違う焼きそばにびっくり。
-
- 2020.10.20 まつりだほい6
-
「焼きそば、おいし~い」「ピーマン嫌いなのに食べられた」「お祭りで食べたことある」ちょっぴりお祭り屋台気分も味わいました。
-
- 2020.10.16 無農薬
-
減農薬栽培をされている方から、毎年給食のために、りんごを購入しています。
今年は無農薬で栽培されたとのこと。皮まで安心して食べられるりんごです。
大変でも自分の力で乗り越えた時には、ひとまわりもふたまわりも成長している子どもたちですが、りんごも天候や虫などにも負けず、大きく実をふくらませてくれたようですね。(もちろん農家の方の並々ならぬ力のおかげだと思います)甘味も酸味も歯ごたえも絶妙で、とても力強いりんごらしい味に感動しました。
-
- 2020.10.15 こんにちは
-
朝顔の葉っぱに大きな幼虫が。初めはびっくりしていたけれど、先生の手の上に乗っているのを見ていると、安心して触ってみていました。
-
- 2020.10.15 み~つけた
-
しその葉にも、幼虫み~つけた!何の幼虫だろう。調べる子ども、「かわいい」手の上でかわいがる子ども、「何食べるんやろう。えさ、探しに行こう」えさ探しをする子ども、興味はそれぞれで、みんなにかわいがられる幼虫さんでした。
-
- 2020.10.15 タイヤ
-
園庭に沢山ある重いタイヤですが、タイヤ運びもお任せ。自由自在に運べます。重ねられます。
-
- 2020.10.15 はっけよ~い
-
タイヤで今日は土俵のできあがり!おすもう大会が始まりました。
はっけよ~い、のこった!のこった!
-
- 2020.10.15 公園へ
-
今年は徒歩で沢山園外保育に行っています。
同じ場所でも回数を重ねるごとに、並んで歩いたり、交通ルールを守ったり、挨拶したり、順番を待ったり、新たなことに挑戦したり、することも進んでできるようになってきました。
-
- 2020.10.15 いないいない・・・
-
「ここにはいないよ」「いるやろ」「いないいない」「いるよ~ちょっと見えてるもん」蓋をあけると、発見!
隠す時も見つからない様に重ね、見つけるまでの間も会話を楽しみ、中にいる子もいまかいまかとわくわくした待っていたのしょう。このあと色々なお友だちを呼び、繰り返し楽しんでいました。
その一瞬のために子ども達は毎回工夫を凝らし、わくわくどきどきしながら、全力で楽しめる子どもたちって素敵。
-
- 2020.10.13 芋ほり1
-
近隣の畑にさつまいもを植えさせてもらいました。
どこにおいもあるのかな。経験したことのある年長児が「葉っぱの下にあるんだよ」と教えてくれ、葉っぱをのける所からスタート。
-
- 2020.10.13 芋ほり2
-
葉っぱをのけたら、マルチシートが。マルチシートものけてみよう!
-
- 2020.10.13 芋ほり3
-
土を掘ってみることに。年少さんには「ここを掘るんよ」茎のある所を掘るよう、年長児や年中児が教えてくれました。
-
- 2020.10.13 芋ほり4
-
「とれた~」「つながってる」「おおき~い」「ちっちゃい赤ちゃんがいた」頑張った分、自分の力でさつまいもと出会えた時の感動は大きかったようです。
-
- 2020.10.13 芋ほり6
-
未満児クラスは、園庭の畑に植えたさつまいもを掘りました。よいしょ、よいしょ。掘れたおいもを嬉しそうに持ち歩いていました。
-
- 2020.10.13 芋ほり5
-
自然豊かな無農薬の畑には虫もいっぱい!かたつむりや蛙とも触れ合えました。
-
- 2020.10.12 給食紹介
-
無農薬米、季節野菜の味噌汁、野菜の和風春巻き、納豆、みかん
野菜がたっぷり入っていても、おいしいと評判でした。
納豆はグリーンコープさんのものです。
-
- 2020.10.12 給食紹介
-
無農薬米、味噌汁、豚肉と水菜の卵とじ、高野豆腐と野菜の煮物、シークワーサージュース
調理員がシークワーサを早速ジュースにしてくれました。「すっぱくておいしい」と言う子どもたちもいれば、「なんだ!これ!すっぱい」初めてシークワーサーを体験した子どもたちもいたようです。
-
- 2020.10.12 給食紹介
-
無農薬・自然栽培のシークワーサとカボスが手に入りました。これから色々な料理で活躍しそうです。
-
- 2020.10.12 給食紹介
-
無農薬米、味噌汁、手作り塩麹でチキンナゲット、野菜のごまあえ、月見団子
子どもたちに人気の手作りチキンナゲット。塩麹でまろやかな味で、今日も大人気でした。
10月1日は中秋の名月ということで、今日は月見3色団子でした。お家に帰ってお月見した子どもたちもいたようです。
-
- 2020.10.12 給食紹介
-
無農薬米、秋の味噌汁、ホクホク豚バラ大根、小松菜と油揚げの煮びたし、柿
きのこにさつまいもに柿、給食の食材や果物に、秋の深まりを感じます。
さつまいもは子ども達が掘ったさつまいもでした。さつまいもパワーで味噌汁が甘くなっていましたよ。
-
- 2020.10.08 磯遊び
-
近くの海へ、遊びにいきました。
良いお天気に磯の香りが広がり、気持ちの良い一日。
-
- 2020.10.08 磯遊び2
-
波が来ると、ジャンプして飛び越えたり、波が運んできてくれた海藻や貝を見つけたり、園では体験できないことを楽しみました。
-
- 2020.10.08 磯遊び3
-
潮だまりには、えびや小さな魚、蟹、ヤドカリなどがいました。
磯遊びの回数を重ねるごとに、捕まえ上手になっていましたよ。
-
- 2020.10.08 磯遊び4
-
潮だまり、お風呂みたいだね。
気持ちいい~
今年は近場の自然で、夏を満喫しました。
-
- 2020.10.08 磯遊び5
-
クリーン大作戦で、海岸を清掃して帰りました。
海もゴミがなくて綺麗になると、気持ちが良いね。
-
- 2020.10.08 園外保育
-
少し涼しくなってきので、近くの公園まで、徒歩で行きました。
初回は、年中・年長組だけでチャレンジ!
ヒガンバナやきのこ、秋色の落ち葉などを見つけたり、船に手を振ったり、しながら楽しく歩くことができました。
-
- 2020.10.08 園外保育2
-
次は、年少組さんも誘って、再び公園へ。
ペアのお友だちと手をつないで歩くと、元気に公園まで歩くことができました。
-
- 2020.10.08 園外保育3
-
「やっほ~」釣り船に手を振ったり、「おっきい船きた」とコンテナ船を見つけたり、釣りをしている人の魚を覗かせてもらったり、海沿いの景色を楽しんでいるうちに、あっというまに公園へ到着。
-
- 2020.10.08 園外保育4
-
公園には茶色や赤の落ち葉がいっぱい!
落ち葉シャワーでも遊んだり、バッタ探しをしたり。
秋の訪れを感じます。
-
- 2020.10.08 園外保育5
-
いっぱい歩いたり、遊んだりしたら、お腹がペコペコです。
それぞれ大好きな具材の入った愛情入りおにぎりを食べて、元気復活!
-
- 2020.10.08 園外保育6
-
お友だちと一緒だと、楽しさも倍増ですね!
年中・年長組は帰りも徒歩で帰りました。
「ただいま~」と帰ってきた子ども達、体も心もひとまわり成長した気がします。
-
- 2020.10.08 敬老の日に向けて
-
おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを作ることにしました。
今の時期しか描けない絵のプレゼントです。
-
- 2020.10.08 敬老の日に向けて
-
子どもたちの思いがたっぷり詰まったメッセージも添えて。
おじいちゃんおばあちゃんに届いたかな。
-
- 2020.10.08 天然酵母パン
-
一時、お休みしていたパン作りですが、子どもたちに天然酵母パンの香り、感触をぜひ体験させたいと思い、自分のパンを作ることを再開しました。
-
- 2020.10.08 天然酵母パン
-
初体験の時は手にくっついたり、どうして良いか分からなかったけれど、回数を重ねるごとに、「気持ちいい~」と感触を楽しんだり、「うさぎ作ろう」「パンダできた」色の違いを利用して形成を楽しんだり、焼き上がりをわくわくして待っていました。
-
- 2020.10.08 天然酵母パン
-
焼き始めると「いいにお~い」「お腹すいてきちゃった」と良い香りが園中に広がります。
「最高!」「おいしいのができた」「また明日もパン作りたくなる」焼き立てパン、おいしかったね。
-
- 2020.10.08 味噌開き
-
昨年度に仕込んでいた杉樽に入った味噌が、良い香り。
早速、蓋を開けてみることに。
「味噌の匂いだ~」「醤油の匂いもする」「味噌になってる」
-
- 2020.10.08 味噌開き
-
早速、味見。
「おいしい」「ちょっとからいね」「お味噌汁の味がする」「大豆がなくなってる」
その日の味噌汁は「今日のはおいしい。作った味噌が入っとるけや」自分で作った味噌は、一段とおいしく感じられたのでしょう。
-
- 2020.10.08 新テント
-
卒園保護者のご厚意で、幼稚園ロゴマークの入ったかわいいテントを頂きました。
大きな日陰で安心して遊ぶことができ、園庭も華やかになっています。
ありがとうございました。
-
- 2020.10.08 ピザ窯
-
保護者会がピザ窯を作って下さいました。
ピザ窯を囲う板に、子どもたちが絵を描きました。
-
- 2020.10.08 ピザ窯
-
テーマは「海」と「山」
思い思いの絵を全園児が描いて、完成!
-
- 2020.10.08 ピザ
-
初めてピザ窯を使うことに。
火おこしからお手伝い隊がきてくれました。
-
- 2020.10.08 ピザ
-
天然酵母でピザ生地を作り、自分たちの好きな具をのせ、ピザ窯へ。
あっという間に焼きあがりました。
未満児の子どもたちも焼き上がりを楽しみに待っていましたよ。
-
- 2020.10.08 ピザ
-
温かいうちに召し上がれ!
「いただきます」「最高!」
-
- 2020.10.08 ピザ
-
ピザ窯で焼いたピザ、おいしかったね。
おかわりも、モリモリ進みました。
-
- 2020.10.08 稲刈り
-
近くでお借りしている田んぼに、稲刈りに行きました。
稲穂が下がり、お米ができている証拠だね。
-
- 2020.10.08 稲刈り2
-
鎌を使って、ぎこぎこ。
年少組は先生と一緒に挑戦しました。
-
- 2020.10.08 稲刈り3
-
田んぼにぴょこぴょこ飛び跳ねている蛙とも遊びました。
「捕まえた!」子どもたちも蛙たちも一生懸命でした。
-
- 2020.10.08 稲刈り4
-
田んぼで蛙やバッタ、蟹と触れ合ったり、花を見つけたり、豊かな自然の中で子どもたちは大満喫。
-
- 2020.10.08 稲刈り5
-
お米を育てることの大変さ、収穫できる有難さを実感しました。
-
- 2020.10.08 看板
-
子どもたちが描いた立て看板。
-
- 2020.10.08 看板2
-
「おいも」「いけ」「たんぼ」「あろえ」「ぴざがま」
かわいい立て看板が、園庭を案内してくれています。
-
- 2020.10.08 トイを使って
-
春、トイに水や葉っぱや砂を流して遊んでいた年中・年長児。当時はそれを少し離れた所から見ていた子どもたちが、今トイ遊びを楽しんでいます。
-
- 2020.10.08 トイを使って2
-
それを見ていた未満児、協力してトイを運び、チャレンジ!何が転がるかな。
-
- 2020.10.08 チャレンジ
-
今興味があること、チャレンジしようとしていることを大切に。
子どもの興味・関心に丁寧に寄り添いたい。
-
- 2020.10.08 背くらべ
-
小さかったひまわりが、少しずつ背が高くなってくるね。
-
- 2020.10.08 型抜き
-
黒い土を型にギュッギュと入れて、型抜きしている幼稚園児の横で、未満児も
型を手にとり、砂に押さえつけて外すと・・・形ができた!
-
- 2020.10.08 シーソー
-
木の棒でシーソーできるかな。
-
- 2020.10.08 色水
-
朝顔やおしろい花が園庭では満開です。
-
- 2020.10.08 色水2
-
花を使って色水遊び。
花の違いや濃さの違い、好きな色づくりを楽しんでいます。
-
- 2020.10.08 色水3
-
花をつぶして色を出す際、すりこぎ、しゃもじの後ろ、木の棒、手でもむ、など様々な方法を考え出しています。
-
- 2020.10.08 何しているのかな
-
ペットボトルの水の入れ方に興味津々。
こうやって遊びも見て学んでいくのでしょう。
-
- 2020.10.08 せみ
-
夏は園庭中にせみの元気な鳴き声が響き渡っていました。
たまたま飛んできたせみ。近くで見ることができました。
ちょっぴり恐いけど、触ってみたい・・・
-
- 2020.10.08 金魚
-
ただいま池の水替え中。
水替え中も大きなバケツに入った金魚たちは人気者。
-
- 2020.10.08 ロープ遊び
-
園庭にロープをぶら下げてロープ遊び。
ぶら~ん!
-
- 2020.10.08 ロープ遊び2
-
届かない時は、下に箱を置いたら・・・届いた!
-
- 2020.10.08 ロープ遊び3
-
びよ~んびよ~ん。乗るのは恐いけど、押したり、引っ張ったり、するのは楽しいな!
-
- 2020.10.08 水遊び
-
蛇口にボトルを挿してみたら、水しぶきが出てきて大はしゃぎ!
思いもよらない事が起こると刺激たっぷり、楽しいね。
-
- 2020.10.08 タイヤ遊び
-
園庭に広がっているタイヤ、時にはお家にもなり、時にはアスレチックに。タイヤから落ちないように進めるかな。
-
- 2020.10.08 ケーキ
-
木のおもちゃときりかぶで、素敵なケーキのできあがり!
-
- 2020.10.08 積み木
-
木の積み木を電車に見立てて、人形をのせてしゅっぱ~つ!