-
- 2018.12.21 キャンドル点灯式
-
子どもたちの作ったキャンドルの点灯式が一つのグループで、ありました。暗い部屋に子どもたちのキャンドルが集まるととっても幻想的!「うわあ、綺麗」子どもたちも暗い場所での初点灯に感激していました。
-
- 2018.12.21 キャンドル点灯式
-
よく見ると「僕のこれや」「私のこれと思う」自分のキャンドルを発見!
-
- 2018.12.21 オバケ屋敷
-
1つのグループは、おばけ屋敷ごっこに。どんな道にしようかな・・・
-
- 2018.12.21 オバケ屋敷ごっこ
-
こちらは変身中。
-
- 2018.12.21 オバケ屋敷ごっこ
-
暗い室内に、灯りを頼りに歩いていきます。ドキドキ・・・かわいいオバケやこわいオバケに出会いながらも、楽しくゴールへ向かいます。最後の終育日、両グループ共、楽しい一日となりました。
-
- 2018.12.20 給食
-
手づくり鶏ガラスープの野菜スープ、天然酵母で作った肉まん、春巻き、ミートボール、和風マカロニサラダ、みかんとりんご
-
- 2018.12.20 室内遊び
-
電車遊びでは、最近距離を伸ばし、棚をぐるっとまわる道を作り、今までとは違う工夫も見られます。
-
- 2018.12.20 室内遊び
-
お家ごっこではお洗濯。お友だちとの関わりも増えてきて、一緒に会話ややり取りを楽しみながら、遊びを深めていることを感じる日々です。
-
- 2018.12.20 絵本の読み聞かせ
-
絵本の読み聞かせボランティアハッピースマイルの方々が来てくださいました。今日は楽しいお話の中にハンドベル演奏があったり、かわいいママサンタさんたちがきて、お菓子やサンタさんの形をした箱のpresentがあったり、子どもたちも笑顔いっぱいでした。
-
- 2018.12.20 製作
-
張子が60個出来上がりました。これが明日何になるのかな・・・
-
- 2018.12.19 外遊び
-
少しずつ寒くなってきました。ビールケースの上に座るのも冷たくなってきたようです。が、子どもたちは上着の上に座ると冷たくないということを発見!座布団のようだね。
-
- 2018.12.19 パン仕込み
-
今日はパン仕込みの日。パン仕込みにも随分なれてきた年長児、今日も手際よく次々生地を作ってくれました。
-
- 2018.12.19 パン仕込み
-
天然酵母で作るので、気温など量などちょっとした変化で、うまくまとまらない事もあります。手についちゃう…けれど大丈夫!お友だちがささっと手伝って取ってくれました。
-
- 2018.12.19 給食①
-
「わあ!」今日はお星さまがいっぱい飾られたクリスマス前特別バージョンの給食でした。星型になると、人参もよく食べていました。
-
- 2018.12.19 給食②
-
赤米入りご飯(白米も準備しています)、味噌汁、ミートローフ、ブロッコリーのサラダ、りんご
-
- 2018.12.19 製作
-
張子したものの色付けをしていました。水彩絵の具や水彩クレヨンで色付け、色々な色にしたり、好きな色にしたり、1つ1つ違う素敵な柄になりました。
-
- 2018.12.18 給食
-
ご飯、味噌汁、豚肉と長ネギの炒め物、じゃがいもとひき肉のお焼き、みかん
-
- 2018.12.18 製作
-
今日はこちらでも張子中。沢山しているうちに、のりづけも上手に。手際よく仕上げていきます。
-
- 2018.12.18 製作
-
お友だちがしていると、「作りたい」と興味しんしん。興味のある時にすると、集中して進んで取り組めます。
-
- 2018.12.18 隠れ家
-
ピアノの下でごっこ遊び。最近、外からは見えにくく、中からは見える、隠れ家作りが人気です。
-
- 2018.12.17 給食 “りんご”
-
減農薬米、味噌汁、鯖の竜田揚げ、白菜のケチャップ煮、りんご今年は、「無農薬リンゴ」を目指している山口県の農園さんとの出会いがあり、りました。。今年は、農薬使用にカウントする農薬は5月と6月の2回だけ(通常16回30種だそうです)。あとは、有機農薬で使用が認められているボルドー液と農薬使用にカウントしない微生物剤しか使っていないとのことです。段ボールを開けると、香りが広がると共に、大きさも形も一つ一つ違い、表面も光っておらず、農園さんが大切に育てられていることが伝わってきました。安全なりんご、子どもたちにも安心して提供することができています。
-
- 2018.12.14 地域美化活動
-
年中組が地域の方と地域の美化活動に行きました。園でも使わせてもらっている公園がきれいになり、気持ちいいね。地域の方とも、楽しく話をしながら、和やかな美化活動となりました。
-
- 2018.12.14 赤十字募金活動
-
世界の子どもたちのためにと赤十字の募金活動にも参加させてもらい、張り切って呼び掛けていました。保護者の方々、たまたま通りかかった卒園保護者や卒園児のおばあちゃんやおじいちゃんにもお会いできました。ご協力下さった方々、ありがとうございました。
-
- 2018.12.14 室内遊び
-
少し前に、数種類の形の積み木が入ってきました。先生が数種類の積み木を組み合わせることの楽しさを知り、子どもに伝えると子どもたちも最近積み木ブームがやってきています。
-
- 2018.12.13 給食
-
ご飯、鶏ガラと野菜のスープ、おからとおろし蓮根&ごぼうバーグ、フライド野菜、みかん今日は給食試食会もありました。今回は、お母さんたちにリクエストの多い鶏ガラスープでした。蓮根とごぼうをすりおろしたり、ミキサーにかけたりして、ハンバーグに入れても、おいしく食べられる子どもも多いですよ。
-
- 2018.12.12 給食
-
ご飯、味噌汁、豚肉とやさいのみぞれ煮、豆の甘煮、みかんとりんご
-
- 2018.12.12 みそ作り
-
今日はみそ作り。「あったか~い」といいながらゆでたての大豆をつぶし始めました。初めて体験する子どもは一粒ずつ丁寧につぶしていました。その横で、何度も作ったことのある子どもが、「ちょっとお尻で踏もうかな」「僕足で踏むよ」「えっ?足で踏んでいいん?」「うん、気持ちいいよ。あったかい」「本当や!」「なんか(踏んだら)かわいそう」会話がとびかいながら、みそ作りを楽しみました。
-
- 2018.12.12 みそ作り
-
つぶした大豆と麹を入れて、まぜまぜ。「おいしくんな~れ」
-
- 2018.12.12 みそ作り
-
今回作るみその量を増やしてみました。作っても作っても大豆がやってくるけれど、保護者ボランティアの方々とやる気満々の年長児が残って最後まで手伝ってくれました。年長組のお友だち、来年のみそ開きには、ぜひお待ちしています!
-
- 2018.12.12 みそ作り
-
最後は、杉樽に投げ込みました。寒い冬の間、ゆっくり休んでね。
-
- 2018.12.12 製作活動
-
クラスの天井には、毎日少しずつ張子作品が増えていっています。何ができるのかな・・・
-
- 2018.12.11 みそ仕込み
-
明日はみそ作り。大豆を水に浸しました。浮かぶ大豆と沈む大豆があることに気づいたり、少し後でみてみると水が減っていることに発見したり、驚くこともいっぱいでした。
-
- 2018.12.11 給食
-
ご飯、味噌汁、ローストチキン手作り和風ソースをかけて、野菜のほんのりカレー風味炒め、みかん
-
- 2018.12.08 クリスマス祝会
-
クリスマスの讃美歌を歌ったり、生誕劇を行ったり、イエス様のご降誕をお祝いしました。
-
- 2018.12.08 クリスマス祝会
-
突然寒くなった初日でした。寒さをも吹き飛ばすほど楽しく踊るサンタクロースさんと、となかいさんがおやつを持ってきてくれました。よかったね。
-
- 2018.12.06 給食
-
ご飯、味噌汁、豚肉ときのことごぼうのしぐれ煮、手作り豆腐、みかんとキウイグリーンコープの豆乳で作った豆腐でした。
-
- 2018.12.03 給食
-
ご飯、季節野菜の味噌汁、白菜と鶏団子の煮物、こんにゃくと人参の甘辛煮、みかん