-
- 2017.03.24 終育日
-
春休みは休みなく預かり保育は行っていますが、全員が揃う今年度の保育は今日で終わり。それぞれのグループでお別れ会をしました。きょうだいのようにかわいがっていたペアさんとのお別れで、学校への期待半分、ペアさん大丈夫かな。っと心配も半分の年長児もいたようです。心配しながらも「こんなこともできるようになったし、ここは一人でできるし、もう〇〇(年長児)いなくて大丈夫と思う」っと成長した所もよく知っていてくれていました。
-
- 2017.03.24 終育日②
-
ペアさんとのプレゼント交換。思い出いっぱいありがとう!
今年の年長児作詞の卒園記念ソングの一部です。
♪ようちえんにはいるまえ あまえんぼ だったけれど
ペアさんに なんでも してもらい うれしかった
だっこしたり じゅんびしたり ぼくらも そんなになりたいな♪
してもらったことってしてあげられるんですよね。してあげている姿をみていると・・・どこかで見たことある光景だな・・・そういえば1~2年前してもらってた!と思うことがよくあります。
-
- 2017.03.24 終育日③
-
転勤による、寂しい寂しいお別れもありました。昨日の制作はお別れするお友だちへのプレゼント作りでした。転勤されたご家族のことも忘れずにお祈りしています。いつでもふるさとのように立ち寄ってくださいね。
-
- 2017.03.23 グループ散歩
-
グループごとにお散歩に行きました。あるグループは棒の倒れた方向へ行くことになりました。子どもの気持ちが棒を持つ手に伝わるのか、不思議と行きたい方向へ行けちゃうんですよね。レトロの芝生広場で遊んで、もくれんの花びら片手に帰ってきました。春の訪れを感じるね。
-
- 2017.03.23 グループ散歩②
-
あるグループは交代でお手紙をひいていくと、次の指令が書いてあるっというウォークラリー形式を楽しみました。「ポストを見つけるっという手紙があったら、すぐポストがあったんよ。すごくない?」探すものを見つけた時、大喜びでした。
-
- 2017.03.23 グループ散歩③
-
次々探していくと、たまたまレトロまで着いて、他のグループにも会え、わくわく止まらないお散歩でした。お手紙の通りに行くと、かぎがもらえ、かぎを園の調理員さんに渡すとおいしい宝がもらえちゃいました。
おいしいお宝、手作りいちごジャムをつけた「いちごミルク餅」を全グループ食べました。歩いた疲れがふきとんだね。
-
- 2017.03.23 グループ散歩④
-
こちらのグループは、先頭の子どもたちが好きな道に歩いていき、先頭が曲がり角の度にかわるっというお散歩。どこに行くのかと思ったら・・・公園を見つけ、ひと遊び。順番に並んで滑り台を滑ったり、満開の八重桜をみつけたりしました。滑り台の下で「おいで」っと手を伸ばしてくれる子がいると、嬉しそうに滑ってくる満3歳児がいたり、「そこのいて」っと自分で滑りたい満3歳児がいたり、楽しみ方は様々でした。
-
- 2017.03.23 グループ散歩⑤
-
次に辿りついたのは、門司港全体を見渡せる絶景場所。遠くまでよく見えて感激!
-
- 2017.03.23 グループ散歩⑥
-
次にたどり着いたのは、再び公園でした。「虫がいる」木に小さな虫がいることを発見した子どもがいると、「見せて、見せて」と次々に集まってきます。それをきっかけに「ここにもいる」「本当やここにも」みんなで次々虫の巣を発見していきました。年長・年中児がしている後を年少・満3歳児も真似ていました。年上の子ども達から教えてもらうこともあるけれど、見て学ぶことも大きいことを感じます。
-
- 2017.03.23 制作中
-
「こんなの貼ったら?」「こんなの作ったら?こうしたらいいやん」アイデアを出し合い、制作を進めていました。どうしてこんなに真剣なのか・・・明日にまたご報告します。
-
- 2017.03.22 ミニ同窓会
-
小学校を卒業した卒園児たちが声をかけあい、集まってくれました。現在、当時の担任の先生、預かり保育の先生も全員揃っているので、感動の再会となりました。
「何か手伝います」と言ってきてくれましたが、本当に大活躍。幼稚園の頃のお世話上手は今でも子どもたちを抱っこしたり絵本を読んでてくれ、お手伝い上手は先生の片腕となり掃除で活躍、お話上手は5校の卒園児の6年分の距離をあっという間に埋めてくれ、優しかった子は卒園児や園児を褒め上手となり、運動得意っこはサッカーをしてくれ、遊び上手は周りをひきつける魅力があるようで一緒にじゃれあって遊んでくれました。
全員自分の好きなことや得意なことがしっかりあり、お友だちのことも認め合えていることが素敵だなっと成長をしみじみ感じました。
当時しっくりサイズの通園バッグできてくれた子どももいましたが,おもちゃのように小さく見え、背も高くなったことも改めて感じました。
遊びにきてくれてありがとう。またお待ちしています。
-
- 2017.03.22 給食
-
卒園児たちが沢山きてくれると聞いて、調理員さんたちが品数やボリュームを増やしてくれました。卒園児たちも「めっちゃうまっ」「うんうん」と気持ちの良いくらいもりもり食べてくれました。鶏ミンチと野菜と小さくしたうどんを焼いて、中華たれをかけて食べるぺたぺた焼きが人気でした。
今日は今年度最後の給食でした。春と比べると、食べられるものも増え、食べる量も増え、自分のお腹と相談しながらおかわりできるようになったように感じます。
本日のメニュー:減農薬米、ぺたぺた焼き 手作り中華ソースをかけて、ひじきサラダ、クリームシチュー、いちご
-
- 2017.03.17 唐戸市場
-
門司港から下関まで連絡船にのって、行きました。波しぶきが迫力いっぱい感じられました。船の屋外で全身で風を感じた子どもたちもいました。「船ってすごく速いんよ」「斜めになるんよね」「海の上走りよるみたいやった」乗ってみて気づくこともあったようです。
-
- 2017.03.17 唐戸市場②
-
唐戸市場に到着!わくわくしながら市場まで歩きます。
-
- 2017.03.17 唐戸市場③
-
伊勢海老を持たせてもらったり、サザエをみたり、スーパーでは見たこともないような大きな魚たちが並んでいたり、活き魚を動いているのを見たり、活気ある市場内を見学させてもらいました。
-
- 2017.03.17 唐戸市場④
-
潮風をいっぱいに感じながら、芝生広場でも遊びました。「門司がみえる」「私の家がどこかな」っといつもとは反対側から見る景色は新鮮で不思議な感じ。
-
- 2017.03.17 唐戸市場⑤
-
新鮮な握りたてのお寿司数貫やふぐ汁、ふぐのから揚げも食べました。「おいし~い」「めっちゃ大きい。ご飯を(魚が)はみ出しとる」「今まで食べた中で一番おいしい」「たこが見たことないくらいに長い」「魚がプリップリ」「たまごもおいしい」と感激の嵐でした。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足(年長①)
-
年長組は登山会の方々と一緒に矢筈山に登りました。意気揚々と張り切って出発!
-
- 2017.03.16 お別れ遠足(年長②)
-
キャンプ場でカレー作りもしました。みんなで作ってみんなで食べるとおいしくておかわりも進んだね。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足(年長③)
-
ブランコに乗ったり、木に登ったり、楽しい遊びもいっぱい。もうすぐ別々の小学校になるお友だちもいるけれど、ずっと友だちだよ!
-
- 2017.03.16 お別れ遠足(年長④)
-
登山会の方々がネイチャーゲームをしてくださいました。宝が見つかるかな。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足(年長⑤)
-
帰りは木の杖をつきながらも楽しく元気に下山。みんなで山に登ったことも良い思い出になるね。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足①
-
年中以下のお友だちは園から歩いてめかり公園まで向かいます。さあ、頑張るぞ!いつもは手をひいてくれる年長組がいるけれど、今日はいないね。でも大丈夫!年中組が張り切って手をひいてくれました。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足②
-
ちょっと疲れてきたところで、景色が変わって海が見えてき始めました。船にむかって「お~い」元気がでて再出発!あともう一息!
-
- 2017.03.16 お別れ遠足③
-
無事到着!芝生を転がったり、芝生でない所も滑ってみたり、たんぽぽの綿毛をとばしたり、緑の中で元気いっぱい遊んでいました。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足④
-
木をせっせと集めてみんなでお家作り。お友だちと力を合わせてひとつのものを作りあげることもできるようになったね。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足⑤
-
滑り台がなかなか上がれずにいると、さっと優しい手がのびてきました。気持ちが嬉しいね。
-
- 2017.03.16 お別れ遠足⑥
-
帰りはお迎えにもきてもらえたけれど、歩いて帰れるっという元気っこたちも沢山。いっぱい歩くことができるほど、心も体も強くなったんだね。今日の夜はぐっすりおやすみなさい。
-
- 2017.03.16 卒業おめでとうございます
-
先生たちのにこにこ顔の理由は・・・小学校を卒業した子どもたちが来てくれたから。先生より大きくなって立派な姿をみせてくれてありがとう。せっかくきてくれたのに、野外保育に行っていて会えなかった方々ごめんなさい。夕方も続々と卒園児たちがきてくれ、小学校での近況報告や将来の夢などの話で盛り上がりました。背は高くなっているけれど、しっかり者、合わせ上手、恥ずかしがり屋、幼稚園の頃と変わってなくて、一人ひとりがその子らしくもありながら成長していることを感じました。
-
- 2017.03.15 ふんふんなんだかいいにおい
-
遊んでいる途中に何だか良いにおいがするよ。「くんくん」思わずにんまり。
「さくらんぼの花をとるとさくらんぼができないこと知ってるんだけど、みんなで1個だけ取らない?。どうしても飾りたいんだよね」っとさくらんぼの花と実で葛藤する子どもの声も聞こえていました。
-
- 2017.03.15 さくらんぼの木の下は
-
良い香りにつられるように最近さくらんぼの木の下に子どもたちがいれかわり遊びにきています。いちねんせいになったら~♪と歌う子どもも。進級・進学を楽しみにしていることが伝わってきます。
-
- 2017.03.15 グループで過ごすのもあとわずか
-
何をしたいかグループで相談していると、一番年下の学年のしたいことにしようという結論になったようです。したいことは・・・「電車ごっこ」早速線路や道を作ってあっという間に、楽しい街のできあがり!
-
- 2017.03.15 街ができると
-
早速段ボール列車が走り、トンネルができ、遊びが広がっていました。おんぶごっこをしたいっという子のために、街中をおんぶで歩く姿もありました。年下のお友だちをおんぶしてあげていた子ども達には先生がおんぶごっこで大満足!
-
- 2017.03.14 卒園式
-
第54回卒園式が行われました。愛と祈りによる保育で心も体もすくすく大きくなった子どもたちが旅立ちの日です。さいわい幼稚園は卒園してもいつまでもつながっています。またいつでも遊びにきてね。
-
- 2017.03.13 本日の給食
-
年長組リクエストシリーズ
本日のメニュー:やきそば、たまごと野菜の具沢山スープ、あられ
子どもたちに大人気のメニューでした。スープも野菜たっぷりだったのに、もりもり食べていました。あられは卒園児から頂いたものです。卒園しても子どもたちに色々な経験をさせて頂いて感謝です。
-
- 2017.03.10 8日の給食
-
減農薬米、チキンステーキ、もやしと玉ねぎのソテーを添えて、具沢山季節野菜のスープ、果物いっぱい
ステーキがいいっとのこと。肉の種類は色々なので、食べたい種類を尋ねると「チキンステーキ!」とのことでした。
果物好きな子どもからは果物いっぱいのリクエスト。国産で旬の果物3種(いちご、りんご、みかん)を準備しました。
スープに蓮根も入っていると、ほくほくでおいしかったですよ!
-
- 2017.03.10 本日の給食
-
年長組リクエストシリーズ
減農薬米、から揚げ、具沢山野菜のスープ、果物
からあげは子どもたちに大人気!給食を楽しみにきている子どももいるようです。
キャベツにブロッコリー、人参、大根、玉ねぎ旬野菜もたっぷり食べられました。
-
- 2017.03.10 卒業おめでとう
-
卒業式後、卒園児が園に寄ってくれました。10年以上前、泣いてきていたこと、恥ずかしがり屋だったこと、年下のペアさんが「言うことをきいてくれない」と涙していた子どもたち。勉強やスポーツなど学校生活に励み、立派に成長したことを感じられ、嬉しかったです。幼馴染と離れ、これから一人ひとり違う道のスタートですね。また、いつでも遊びにきてください。
-
- 2017.03.09 サーカス?
-
積み木に乗るだけでなく、進むことも上手になりました。できないことができるようになるって嬉しいね。嬉しさのあまり、将来の夢が変わった子どももいたようです。夢がいっぱいって素敵!
-
- 2017.03.07 コンサート
-
ピアノとヴァイオリンのコンサートがありました。クラシックには聞きほれ、童謡や子どもたちに親しみのある曲では一緒に歌い、音楽に親しむことができました。演奏者の息までも感じられる近い距離での贅沢なコンサート、生演奏ならではの迫力に子どもの心も引き込まれていました。
-
- 2017.03.07 年長組が集まって・・・
-
年長組は卒園前に思い出の歌を作っています。お友だちや先生と一緒に入園の時からの思い出を振り返りながら、子どものことばを集め、少しずつ曲を作っていきます。今年の曲は幼稚園に入る前と幼稚園に入ってからの子どもたちの気持ちと変化が込められているようです。卒園式で初披露します。
-
- 2017.03.06 クッキング
-
天然酵母でハンバーガーのバンズを作りました。感触を楽しんでいたら手にくっつき始め大慌て。でも、自分の好きな形のハンバーガーができました。
今回も年長組のリクエストシリーズ
ハンバーガー、手作りポテトフライ、減農薬野菜たっぷりの洋風スープ、イチゴでした。
-
- 2017.03.03 お茶会
-
おひなさまの前で、お菓子やお抹茶を頂きました。着物でいつもと雰囲気の違う副園長先生にドキドキ!お菓子ににんまり!お抹茶は初体験の子どももいたようですね。ほんのり苦いお抹茶も良い経験となかったかな。
-
- 2017.03.03 お茶会②
-
年長組はお運びのお手伝いをしました。「飲んでくれてた。かわいかった」と年長組が話していました。
お着物を脱いだあと、半ズボンになってからも、膝を触りながら座るかわいい姿がありました。なぜ膝を触っているのかときいてみると、お着物を着た時の座り方や立ち方を教えてもらったとのことでした。
-
- 2017.03.03 刺繍タイム
-
年長組、今日もほのぼのと刺繍タイム。刺繍をしながら先生やお友だちと色々なお話をしたことも思い出になりそうですね。
-
- 2017.03.03 本日の給食
-
ちらし寿司、わかめと手毬麩と三つ葉の吸い物、蓮根とさつまいもの天ぷら、ひなあられ
-
- 2017.03.02 おひなさま作り
-
年長組は飾っているおひなさまを作りながら、時々確認しながら作る子もいました。髪の毛の結び方、髪の毛の流れ方、表情などよく観察していることを感じられます。友だちのおひなさまを見た子どもが、アイデアに気づいておひなさまや三人官女の髪の結び方が広まっていっていました。
-
- 2017.03.01 卒園壁画完成
-
年長組による卒園壁画が完成して披露会を行いました。今年はお泊り保育の思い出を描きました。「〇〇ちゃんと一緒に寝たよね」「僕なかなか寝られんかった」「お風呂めっちゃ広かったよね」「ご飯はハンバーグおいしかったよね。大きくかいとこ」など思い出を振り返りながら楽しそうに描いていました。もう少ししたら、幼稚園の外壁に展示しますね。
-
- 2017.03.01 お別れクッキング
-
年長組の保護者と園児で年下のお友だちにお料理をふるまいました。野菜や肉をフライにするための衣づけ。「パン粉のお布団に寝かせてあげてね~」っとお母さんからの声掛けに優しくちょんちょんっとパン粉をつける子どもがいました。いつもお母さんに優しくとんとんして寝かせてもらっているのかなっとほほえましくなりました。
-
- 2017.03.01 本日の給食
-
年長組が作った料理をお店屋さんのようにお皿に入れてくれました。年少児に「このくらい?」と聞いていると隣にいた同じグループの年長児が「〇〇くん野菜なんでも食べられるんよね」と。聞いて調整してくれる年長児にも感心ですが、同じグループのお友だちのことまで何でも知っている年長児にも驚きました。
お別れクッキングのメニューも年長組からのリクエストシリーズ。
「カツがいいんだよね。でも、トンカツだけじゃなくって野菜もカツにしたやつ。色々カツ。そしてスープはコーンスープで、サラダはキャベツのサラダ。デザートはパフェが食べたい」と今回も全て子どもからのリクエストです。
コーンスープ、野菜が苦手な子どもたちにも大人気でしたが、実は色々な季節野菜を煮込んだペーストも入っていました。おいしく野菜まで食べられてよかった!