-
- 2020.07.17 プール
-
近隣のプールに行ってきました。
密を避けるために、例年とは違う工夫をしながらの利用でした。
子どもたちは、回数を重ねるごとに、笑顔が増え、水に馴れていっているようです。
-
- 2020.07.17 きゃんぷだほいって?
-
見た事も聞いたこともない【きゃんぷだほい】からお手紙が届きました。
バーベキューのたれを作って欲しいそうです。
子どもたち、色水の知恵を駆使し、色々な色のタレ作り。
-
- 2020.07.17 タレ作り
-
炭や石やれんがをしゃもじやスプーンで削ったり、ふるいやすり鉢で削ったり、
一人ひとり方法は色々です。
-
- 2020.07.17 タレ作り
-
おいろい花や葉っぱでも色水作り。
作ったタレをタレボトル(ペットボトル)にじょうごで移します。
-
- 2020.07.17 室内でもバーベキューごっこ
-
室内でもバーベキューごっこを楽しんでいます。
鉢に網をのせて、肉や野菜がたっぷりのってますね。
-
- 2020.07.17 園庭でもバーベキューごっこ
-
網をのせて、葉っぱや石がお肉や野菜に大変身!
-
- 2020.07.17 園庭でバーベキューごっこ
-
焼けたかな~。ひっくり返してみようかな。
-
- 2020.07.17 火おこしに挑戦!
-
バーベキューをしていたら、
「本当に火がおこせたらいいのにね」という話になり、穴の開いた木の板に木の棒をいれてゴシゴシ。「熱くなってきた」「もうすぐ火がおこりそう」
-
- 2020.07.17 きゃんぷだほいからお手紙来たよ
-
みんなで作ったタレに魔法をかけて食べたらおいしかったっときゃんぷだほいから再びお手紙が届きました。
きゃんぷだほいから歌と踊りを伝授してもらいました。
-
- 2020.07.17 バーベキューセットが届いたよ
-
夏休み前の最終日、きゃんぷだほいからお手紙とバーベキューセットが届きました。
「イエ~イ」「きゃんぷだほいって優しいね」
まだ会ったことがない きゃんぷだほい にドキドキしていた子どもたちもいましたが、炭やトングやタレなどが届くと、好印象に。
子どもたちの中であそこの山に住んでいるんじゃない?という山へ向かって「ありがとう~」
-
- 2020.07.17 バーベキュー
-
もらったセットで火をつけ、お肉を焼き、魔法のかかった特製のタレをつけて「いただきます」どのタレをかけようか迷うね。
-
- 2020.07.17 特製たれ 裏話
-
子どもの作ったタレの色と合わせた6種類のタレは、グリーンコープの調味料などを使った全て味の違う調理員手作りたれ。
お家に帰ってからも、優しくなれるタレ食べたっときょうだいと仲良く過ごしたり、ジャンプが一層高くとべるようになったり、力がわいてきたり、効能を実感する子どもたちも沢山いたようです。
-
- 2020.07.17 バーベキューのあとは
-
その日の午後から、網にお肉(石など)をのせてバーベキューごっこを楽しんでいました。翌日は未満児のお友だちがバーベキューごっこ。
-
- 2020.07.16 水遊び
-
暑さをしのぐため、園庭にはミストやスプリンクラーで涼を楽しんでいます。
-
- 2020.07.16 未満児の水遊び
-
こまめに水を入れ替えできる、小さなプールやたらいで水遊び。
気持ちがいいね!
-
- 2020.07.16 おたますくい?
-
田んぼに大量の蛙のたまごが生まれ、大量のおたまじゃくしが育っていました。
カップやスプーンを持ってきて、おたまじゃくしすくい。
すくって近くで観察すると、「しっぽちっちゃいね」「目どこやろう」
色々な疑問や発見もあるようです。
すくったあとは、田んぼに戻しています。
-
- 2020.07.16 クッキー作り
-
園庭には、数種類の砂山があります。
粘土質の砂山では、クッキー作りが大流行。
型抜きをして、何日か干していると、カッチカチに。
クッキー顔負けの硬さの砂クッキーができるんです。
-
- 2020.07.16 お菓子屋さん
-
年長児が作ったクッキーを年中・年少児が「いらっしゃいませ~」
とクッキー屋さんになって売っていると・・・
-
- 2020.07.16 お菓子屋さん2
-
「ください」お客さんが来ましたよ。
感触はクッキーなので、思わず本当に口に入れてしまいそうになる勢いでした。
未満児のお友だちも買いにきてくれ、お菓子屋さんは大盛況!
-
- 2020.07.16 砂山
-
こちらの砂山は、海の砂山。
白砂をふるうと、小さな貝殻も出てきます。
大きなシャベルでざっくりざっくり、お友だちと協力しながら掘ると・・・大きな砂山のできあがり!
「水をかけると固くなるよ」経験豊富な年長児が教えてくれ、水を運んでくれ、壊れにくい砂山ができました。
-
- 2020.07.16 お料理作り
-
砂場を掘ると、湿った土が出てきて、お料理ごっこの型抜き遊びには最適!
今日もおいしそうなケーキが出来ていますね!
子どもたちは遊びの中で「~をするならここがいいよ」「~を掘ったら黒い土が出る」「~に水をいれたら~ができる」と特性や色の違いに気づき、教え合い、学びあっています。
-
- 2020.07.16 園庭
-
園庭は自由に道具を運んだり、穴を掘ったり、水を流したり、子どもたちが主体的に創意工夫しながら遊んでいます。
子どもたちのための園庭は、ちょっぴり凸凹あり、川の跡があり…のびのび遊んでいる証です。
-
- 2020.07.16 色水遊び
-
園庭のおしろい花やかぼちゃのおしべで色水遊び。
綺麗な色が出るんです。
作りたい色には何を入れたらいいかな・・・
-
- 2020.07.16 色水遊び2
-
未満児クラスも色水遊び。ポニョポニョして気持ちがいいね!
お友だちと一緒のものを持ち、お互いにっこにこ。
-
- 2020.07.16 とかげ
-
園庭に大きなトカゲを発見!
園庭の草むらは、虫たちの絶好の隠れ場。
子どもたちが生き物と触れ合えるよう、あえて雑草もとりすぎず、残しています。
-
- 2020.07.16 ラムクラブ
-
未満児クラスは、週5コースと週2コース、午前のみ週5コースがあります。
どちらもクラスも先生も同じで登園リズムの違いだけです。
子どもたちも登園回数に関わらず、仲良しです。
-
- 2020.07.16 ラムクラブ2
-
お兄ちゃん、お姉ちゃんが遊んだあと、似たことをして遊ぼうとする未満児クラスの子どもたち。見て学んでいるのでしょうね。
-
- 2020.07.16 交流
-
毎日園庭で、幼稚園の子どもたちと未満児クラスの子どもたちは交流をしています。
一緒に遊んだり、誘ったり、困っていたら声をかけたり、きょうだいが沢山いるような関係です。
-
- 2020.07.16 交流
-
「はい、どうぞ」近くで見ていると、お料理が出てきて笑みがこぼれました。
優しく声をかけてもらいにっこり、喜んでもらってにっこり。
-
- 2020.07.15 田んぼの看板作り
-
お借りしている田んぼとさつまいも畑の看板を、年長児が描きました。
出来た看板をコンコン!立ったかな。
-
- 2020.07.15 田んぼでは
-
田んぼに一歩近づくだけで、蛙がピョン!あちこちでピョン!ピョン!
さつまいも畑では、かたつむりが沢山!
-
- 2020.07.15 田んぼの楽しみ
-
蛙を追いかけ、遊びました。
「蛙つかまえた!」
「あそこに大きいのがおるよ」
「僕が捕まえる」「僕が」
蛙とのふれあいを楽しんで帰ってきました。
-
- 2020.07.15 看板1
-
看板一つ目(子どもたちがネーミング考えました)
「おたまじゃくしのたんぼ」
-
- 2020.07.15 看板2
-
看板二つ目
「さいわいようちえんのおいもばたけ」
順調にどちらも大きくなっていました。
収穫までが楽しみだね。