-
- 2018.09.28 室内遊び
-
はないちもんめが、まだ続いています。一緒に楽しむお友だちがどんどん増えて、今では部屋の横幅いっぱいになって、元気な声が響いています。
-
- 2018.09.27 給食
-
本日のメニュー切麦入りご飯、味噌汁、鶏肉とごぼうの煮物、ひじき煮、バナナ、とこづけ
-
- 2018.09.27 積み木
-
お友だちと協力したら、背よりも高くなりました。倒れないかな。一手一手、ドキドキが伝わってくるようでした。
-
- 2018.09.26 クッキング①
-
年少組は、月見団子作り。団子作りはお手の物!感触を楽しみながらしっかり混ぜた後は、丸めました。かわいい形もいっぱいでした。
-
- 2018.09.26 クッキング②
-
年中組は、きのこ担当、割いたり、石附を包丁で切ったり、しました。
-
- 2018.09.26 給食
-
本日のメニュー切麦入りご飯、味噌汁、年長組の作ったメンチカツ、年中組の割いたきのこのバター醤油炒め、年少組が丸めた月見団子
-
- 2018.09.26 表現遊び
-
子どもたちが大好きなぐりとぐらの世界を表現で楽しみます。ぐりとぐらと一緒に体操をしたりかけっこをしたり、なりきって遊びました。
-
- 2018.09.25 さくらんぼの木の下で
-
近、さくらんぼの木の蜜を取ったり、お料理につかったり、が大流行!柔らかい蜜と固くなった蜜と、それぞれ好きな感触があるようでした。「手でこねたら、水あめになるんよ」本当だ!大発見!
-
- 2018.09.25 砂場で
-
容器を広げて「いらっしゃいませ~。何がいりますか?」友だちとの関係ができてきた2学期、どこにお店を開いても、いれかわりたちかわり、お客さん役のお友だちがやってきてくれるんです。
-
- 2018.09.25 カプラ
-
心配そうに見つめる先には・・・お友だちがカプラを高く積み上げている所でした。気持ちが分かるのでしょうね。
-
- 2018.09.25 色水遊び
-
今日は、しその葉で色水をしてみました。「こんな色になった」「くさい」朝顔とは違う発見もあったようです。
-
- 2018.09.25 カメさ~ん
-
えさをあげていると、水の中が大好きなカメさんが顔を見せてくれるかな。
-
- 2018.09.24 給食
-
本日のメニュー切麦入りご飯、味噌汁、サバの塩焼き、野菜田楽、なしこんぶで蒸した根菜類の田楽でした。手作り味噌は、味噌がらも市販品より多くでるため、味噌がらで田楽ソースを作りました。今日も絶品!
-
- 2018.09.21 砂場遊び
-
バスの先生が愛情込めて育てて下さっている朝顔の花が、まだまだ満開です。朝顔をすり鉢で擦って、色水作りも流行り中。ペットボトルに入れると、本当のジュースのよう。ごっこ遊びも広がります。
-
- 2018.09.21 図鑑
-
図鑑で知らないことを知ったり、違いを見つけたり、身近なものと比べたり、お友だちと楽しんでいる子どもたちもいます。
-
- 2018.09.20 新しいおもちゃ
-
新しい積み木が入りました。早速いれかわり立ち代わり、子どもたちがやってきて、高く積み上げたり、形を楽しんだり、していました。
-
- 2018.09.20 室内遊び
-
雨の日は特に、トランポリンに子どもたちが集まってきます。並んで順番を待つ、一人ずつ、など子どもたちとルールを決めて、運動を楽しみました。
-
- 2018.09.20 運動遊び
-
逆上がりができる子どもたちが出てくると、練習しようとする子どもたちも増えてきます。お友だちの影響って大きいですね。
-
- 2018.09.20 製作
-
広告紙で細い棒作り、これも遊びの中で腕を磨いています。お友だちの刺激を受けて、何度も繰り返し作るうちに、より細く、より硬く、作ることができるようになってきています。
-
- 2018.09.20 天然酵母パン作り
-
今日はパン作りでした。紫芋粉、抹茶、ココア、人参すりおろしで4色のパンを使って、好きな形に仕上げます。色を混ぜたり、形を作ったり、世界で一つだけのパンができました。
-
- 2018.09.20 給食
-
天然酵母パン、鶏ガラと手作りコンソメのオニオンスープ、ポテトサラダ、唐揚げ、九州産梨鶏ガラを煮だして、野菜のペーストとぐつぐつ煮込んだオニオンスープ、市販コンソメを使わない手間と愛情のこもったスープでした。
-
- 2018.09.20 秘密基地
-
子どもたちが布で作った秘密基地。狭くても、わくわくしちゃう秘密基地のようですね!
-
- 2018.09.19 発見!
-
最近「池の中に亀の顔が見えた」と話題になっていました。今日も数人でえさをあげながら、亀さん待ちをしていると、今日ははっきりと亀さんの姿をみんなで確認!どうやら飼育していた亀さんが、暑さしのぎをきっかけに金魚と仲良く暮らすことにしたようです。
-
- 2018.09.19 はないちもんめ
-
年齢問わず子どもたち同士でも楽しめる集団遊びができるといいなっと思って、はないちもんめをしてみました。すると、子どもたちの中で流行中。必ずペアを指名する微笑ましい光景も見られます。
-
- 2018.09.19 給食
-
切麦入りご飯、蓮根の挟み揚げの海苔巻き、こんにゃくと人参のきんぴら、キャベツと玉ねぎの味噌汁、九州産メロン今日はどれも、よく噛んで食べられるメニューでした。ちょっとしたメニューの一工夫で、同じ一口でも、いつもより、よく噛んで食べていました。
-
- 2018.09.19 お助けお姉さん
-
最近あちこちでお助けマンやお助けガールを見かけます。グループに慣れて、自分のことだけでなく、お友だちのことまで気にかけられる心の余裕ができたかな。今日も給食の時間にお世話上手なお姉さん、大活躍!
-
- 2018.09.18 わらべうた
-
お友だちとわらべうたをし合い、あちこちで元気な笑い声が響いていました。こちょこちょっと来る前に「くるかな、くるかな」と思いながら待つ時間がドキドキ。予想通りに「きた~」と思うと一層盛り上がります。
-
- 2018.09.18 わらべうた②
-
鬼がかわる、お友だちと一緒に手をつないでリズムに合わせて歩く、などお友だちと一緒に楽しむわらべうたも楽しめる時期になってきました。講師の先生に教えて頂いたわらべうたは、毎日お帰り前にも楽しんでいます。
-
- 2018.09.18 屋外で
-
「お~い!ばいば~い!」ヘリコプターの音が聞こえると、ヘリコプターを探す子どもたちもいます。子どもたちの気持ちが届いているかな。
-
- 2018.09.18 屋外遊び
-
色水をしている子が、色水をしたいという年下のお友だちに、色水の仕方を手を持って擦り方を教えてくれていました。少し教えたら、今度は見守り、褒めて、励ましてくれていました。
-
- 2018.09.18 給食
-
切麦入りご飯、豆腐とえのきと玉ねぎの味噌汁、豚肉と豆と野菜のトマトソース煮込み、もやしの和え物、ぶどう
-
- 2018.09.14 敬老感謝会
-
日頃の表現遊びの様子を発表しました。「ブレーメンの音楽隊」を元にした劇ごっこをしたのですが、うさぎやねこ、くま、きつね、だんごむしなど色々な動物がでて、素敵な演奏や歌声を聞かせてくれました。
-
- 2018.09.14 敬老感謝会②
-
「ももたろう」を元にした劇ごっこをしたグループもありました。大繩やジャンプ遊び、絵本を元にした表現遊びをする、猫や恐竜、犬なども出てきました。
-
- 2018.09.14 敬老感謝会③
-
衣装や小道具も事前に手作り、当日の表舞台から大道具係なども全て子どもたちだけで役割分担して行いました。ももたろうからもらった折り紙で作ったきびだんごをもらうと…「えっ本物?」「えっ?大きい」「食べていいん?」当日のサプライズに子どもたち戸惑いながら隣のお友だちと顔を見合わせ、数秒後、嬉しそうに口に運びました。きびだんごを食べて元気いっぱい!最後まで鬼と戦いぬくことができました。
-
- 2018.09.14 敬老感謝会④
-
ここ最近きじ宅急便から届く不思議な荷物の中身は、きびだんごでした。子どもたちは、劇ごっこの世界を毎日全力で楽しんでいました。敬老感謝会に来て下さった方々、ありがとうございました。
-
- 2018.09.13 給食
-
ルウも手作りチキンカレー、粉ふき芋、缶詰でないとうもろこしが沢山入った豆乳コーンスープ、大根と人参のとこづけ、九州産グリーンコープ梨りんごがたっぷり入って甘いカレー、とうもろこしスープは、子どもたちからも大人気でした!
-
- 2018.09.13 交流敬老会
-
近くの施設の方々が礼拝や劇ごっこの様子を見に来て下さいました。沢山の拍手や手拍子に子どもたちはいつもより元気に歌っていました。
-
- 2018.09.12 給食
-
無農薬玄米入りご飯、味噌汁、野菜と肉団子のオイスター炒めきのこあんかけ、キャベツのごまみそあえ、九州産グリーンコープぶどう肉団子と一緒に野菜もおいしく食べられたようです。
-
- 2018.09.12 交流敬老会
-
施設を訪問させて頂きました。歌やわらべうたを披露してきました。「おじいちゃんとおばあちゃんがね、笑ってくれてた」「手つないできたよ」嬉しそうに話しながら帰ってきました。
-
- 2018.09.12 預かり保育にて
-
新たな積み木で遊んでいました。説明書通りに作ってみたり、お友だちのを見て「どうやってするん?こうかな?」と言いながらブロックで色々な形にかえながら目は真剣!
-
- 2018.09.11 交流敬老会
-
施設を訪問し、合奏やわらべうた、得意なことなどを見て頂きました。温かく見て頂き、緊張していた子どもたちにも笑顔がこぼれていました。
-
- 2018.09.11 給食
-
無農薬玄米入りご飯、味噌汁、手羽元とごぼうと大根の甘辛煮、マカロニサラダ、きゅうりのとこづけ、梨
-
- 2018.09.07 運動遊び
-
保育の中での、つなひき遊び。手や足腰、背筋に力が入ったり、手は引きながらも足は下がったり、しっかり踏ん張ったり、お友だちと息を合わせたり、遊びながらも様々な力を発揮していました。
-
- 2018.09.07 砂遊び
-
砂が好きな子どもたち、園庭のどこの砂を使い、どの道具を使うと、サラサラになるか、ということを遊びの中から学んで、よく知っています。そこへ、サラサラ砂を求めて、泥団子作りが好きなお友だちも集まってきて、泥だんご作りも始まっていました。
-
- 2018.09.07 川遊び
-
そうめん流しの後の竹を使って、どうしたら、目的の場所まで水を運べるかな・・・試行錯誤しているうちに、ホースを手でつぶして細くすると勢いよくなることを発見したり、竹のつなぎめを工夫したり、活発な意見交換が行われている子どもたちの目はキラキラ。
-
- 2018.09.07 LaQで
-
LaQで丸を作っているうちに、つなぐことができることを発見!子どもの身長より長い、輪つなぎならぬLaQつなぎができていました。
-
- 2018.09.07 製作
-
年少組が染紙を楽しんでいました。選ぶ色、色水につける時間や量で、個性豊かな染紙ができていきました。
-
- 2018.09.06 給食
-
給食はバイキング形式で、自分で食べられる量をとっています。入園間もない園児も、お友だちが優しく教えてくれるので、安心です!
-
- 2018.09.06 給食
-
本日のメニュー:切麦入り減農薬米、タマネギと小松菜と揚げの味噌汁、豚肉と野菜炒め手作りタマネギソースあえ、おくらとえのきのごまあえ、バナナご飯をおひつに入れるようになって、子どもたちがご飯をモリモリ食べるようになっているそうです。今までより多めに炊いても余らず、調理室におひつが戻ってくるようです。子どもたちは、ふっくらとしたおいしさの違いを、お茶碗に入れながら、嗅ぎながら、食べながら、感じているのでしょうね。
-
- 2018.09.05 本日の給食
-
切麦入り減農薬米、タマネギとえのぎの味噌汁、筑前煮、きんぴらごぼう、とこづけ、ぶどう根菜たっぷりメニューでした。きんぴらごぼう、冷凍品のように細かいですが、一切冷凍は使っていません。調理員の技が光った一品でした。
-
- 2018.09.04 製作活動
-
今日は表現遊びに向けた小道具・大道具作り。表現遊びの劇のために、自分たちの作りたいものを熱中して作っているとあっという間に時間が過ぎ、気づけばお昼。3時間ほど、集中して絵の具を使った製作活動をグループで取り組んでいました。
-
- 2018.09.04 本日の給食
-
切麦入り減農薬米、タマネギとわかめとおふの味噌汁、マーボー野菜(茄子・タマネギ・ピーマン)、春雨とささみときゅうりと人参のサラダ、「ぶどう」と「なし」2学期より、グリーンコープの切麦を混ぜてみています。匂いも見た目も食感も大きな変化はありませんが、少し入っているだけで、いつもより歯ごたえがあり、噛む回数が少し多くなっているように思います。